お知らせ
9/12・13 キャンプ教室【西湖】

はじめてのカヌーとキャンプ教室
涼やかな緑映える西湖で親子の初心者向け 自然体験教室です。
キャンプ・カヌー・自然観察などを通じて親子で楽しい2日間を過ごしましょう!!
【開催日程】
2020年9月12日(土)~9月13日(日)
児童対象年齢 :4~11歳
場所:西湖キャンプ・ビレッジ「ノーム」及びその周辺
参加料金:17,500円(税抜)/1名☆
(参加料金の一部を奥河口湖長崎山さくらの里づくり協議会へ寄付いたします。)
☆夕食(BBQ)、朝食、キャンプ道具レンタル、テントサイト料金、カヌー体験教室、自然観察会、各アクティビティの講師料、保険料が含まれます。
【メイン講師】
立教大学コミュニティ福祉学部
スポーツウエルネス学科特任准教授
株式会社生態計画研究所 主任研究員
奇二 正彦 先生
生物生態調査や環境教育をされています。
また、子どもたちにもわかりやすく、自然環境の保全と回避、生物の色々を教えてくれます。
高輪の街探検でも、今まで知らなかった植物や生物のことも教えてくれています。
その他の講師も豪華
杏林大学の先生、有名キャンプインストラクターなど
親子で、カヌー体験や植物調査、生物調査、星空観察、キャンプ体験を楽しんで学んでください。
お申込みは こちら から
キャンプ場での新型コロナ感染が報道されましたが、
家族以外で同一テントでの就寝と直箸などが感染リスク要因を高めたとの報告がありました。
本講座は、1家族1テント、1テーブルの食事とします。
他家族との距離を取らさせていただきます。
ご本人にもマスク、消毒液などはご持参いただきますが、こちらからも当日配布をさせていただきます。
【東京都助産師会館】11/3 おとわバースフェスティバル

11月3日(日・祝)
東京都助産師会館(文京区音羽)にて、妊産婦さんとそのご家族向けの、
おとわバースフェスティバルが開催されるます。
ワンコイン足計測(足型スタンプ付き) で参加させていただきます。
当日は、妊娠・出産・育児に関する情報が盛りだくさんです。
500円~1000円で楽しめる各種体験講座もありますよ。
ご家族みなさんでおいでください。
助産院・保育園見学もできますよ!
中止【スポーカル】赤ちゃんとママ・パパのための教室
【無印良品 銀座】10/2 ハロウィンイベント 足形アートをつくろう

「10月はハロウィンのジャックオランタン」
今だけの小さな足形をかわいく記念に残しませんか。自分できれいに足形を残すのは意外とむずかしいものですが、プロにお願いすれば、しっかりときれいに足形がとれます。
かわいいシールやマスキングテープなどを自由に使って、世界に一つの素敵な足形アートをつくりましょう。
※参加対象者は乳幼児のお子さまとその保護者になります
※予防接種後24時間以内の方はご遠慮ください
- 開催場所:
- 4F open MUJI
- 定員:
- 12名
- 参加費:
- 500円
- 講師:
- こどもトータルケアアドバイザー 上野 まみ
- その他:
- ・ご予約をされた方は、開催時間内にお越しください。
・受付した順番に足型をとりまます。場合によっては少しお待ちいただくことがあります。
・当日受付については、状況によって参加いただくことも可能です。
・足形をとる際にお子さま、保護者ともに服が汚れてしまう可能性がありますので予めご了承願います。
・当日は、直接4Fopen MUJIにお越しください。受付後、参加費のお支払をお願いします。
・当日のキャンセルは必ず店舗(03-3538-1311)までご連絡ください。
・イベントの様子をスタッフが撮影します。店舗ブログ、社内資料に使用させていただきます。 - 申込方法:
- 応募フォームより、お申し込みください。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います。 - キャンセル:
- キャンセルはMUJI passportメッセージ通知またはイベント登録完了メールより手続きをお願いします。